≪エクストラバトルの日優勝≫ エジプト式月光黒馬バドレックスvol.2(ポケカ)

どうもはじめまして、テンペストです。

早速ですが、エジプト人が大好きなポケモンと言えば

ソース画像を表示

この馬ですね。

 

こっちじゃありません

このポケモン、やたらエジプト人が使ってるからきっと強いに違いない。

どんな技・特性をしているんだ?

めいかいのとびら

自分の番に1回使える。自分の手札から超エネルギーを1枚選び、自分のベンチの超ポケモンにつける。その後、自分の山札を2枚引く。

ダイガイスト10+

 

自分の場のポケモンについているエネルギーの数×30ダメージ追加。

おお?!なんか強そうだ!

エクストラで環境の一角のカイリューはオルジェネ込みドラゴンゲイルで280点だから超エネルギー9枚で同等、10枚以上だとそれをも超える。火力の高いポケモンは強いと聞いたので強いはず

でも超エネルギーが馬に溜まるまでに時間がかかるなぁ、、、

 

そうだ。相手の特性を止めてしまおう。

 

               ソース画像を表示

場のイメージはこんな感じです。

 

今回使うのはソーナンス黒馬バドレックスです。

ソース画像を表示こくばバドレックスVMAX

CL愛知のエクストラも出たかったのですが、どうしても外せない用事があったので涙の0回戦敗退でした。

記事の中身に興味のない人はレシピと立ち回りだけでも見ていってください

デッキレシピ紹介

 

立ち回り解説

先攻後攻どちらでも構いません。一昔前は相手に後攻を取らせるデメリットが大きかったので、積極的に後攻を取っていましたが、今は先行でレジドラゴ、後攻でミツルルギアが飛んでくるので好きな方でいいと思います。スタンに慣れている人なら先行を取った方がやりやすいと思います。先行ならとりあえずソーナンスの押し付け、後攻なら後1ホラーハウスからの盤面展開がスタンダードな動きです。

序盤はソーナンスやスタジアム、シャドーミストを合わせて盤面にエネルギーを貯めつつ、準備が整い次第ダイガイストやナイトウォッチャーで相手を倒していきます。ゲンミミのGX技はほぼ無償で1ターンもらえるのがとても安心感がありますが、以降のプランを考えずに機械的にホラーハウスを宣言すると240という比較的低HPの3枚サイドポケモンを置いたまま戦わないといけないので使いどころには注意が必要です。回収サイクロンはゲンミミ優先で使いますが、1枚しかないため、ほぼ瀕死の黒馬の回収やカプテテフの除去まで視野に入れ、ゲンミミを出さずに回収サイクロンを他に回す方がよい場合もあります。一応アセロラもありますが、ただでさえ打点の高いエクストラでゲンミミのHPが残る保証は少なく、案外ゲンミミには使いにくい場面が多いです。といっても盤面の完成が遅い黒馬にとって序盤の重要なダメージソースカードなので相手が事故って盤面にアタッカーが並んでいない、または自身の次のターンに黒馬の上が複数体立って十分に攻撃できる算段が立つ場合には積極的にGX技を使うのがよいと思います。ゲンミミにGX権を切らない場合は終盤にNと合わせてペイルムーンを使いましょう。

以下細かな注意点として、森の封印石は枠の都合上一枚しか入れていませんが、考えなしに貼っておくとスタジアムや軽石のついでに割られてしまうことが多々あるので終盤のNケアくらいまではとっておいた方がいい場合もあります。

またスタンと同様頂への雪道がデッキのコンセプト上苦手なので、雪道を張るような相手に対してはザオボー(バトルサーチャー)、スタジアム、フィールドブロアーのどれかの解答札を手札に入れて立ち回ることを意識できたらいいと思います、(が案外そこまで手札が言うことを聞いてくれないことが多い)

パルキアゾロアークはターゲットホイッスルでゲンミミを狩ることが多いのでなるべくトラッシュに置きっぱなしは避けましょう。欲を言えば魅惑のポフレまでケアして一生山札の中にいてほしい。

自分でもうまく言語化できていない部分がありますが、ニュアンスをつかんでください。エジプト人ならできます。

対環境デッキ

黒馬バドレックス

f:id:tenpe_nchi:20220405224744p:plain

互角

先に動いた方の勝ちです。じゃんけんで勝って後1ホラハ打ってラボで相手のテテフを止めて速攻を仕掛けるか、ペイルムーンGXで相手の盤面のエネを少なくしつつアセロラなどで粘り強く戦うかどちらかを選択するのがよいと思います。個人的にはペイルムーンを使う方が好きですが好みの問題だと思います。

対レジドラゴ

レジドラゴ|『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』公式サイト

不利

どう頑張ってもタイムレス+エクストラターンでサイド3枚は持っていかれるのでかなり厳しい相手です。シャードミストザオボーで盤面の完成を急ぎつつ、サイドを取られた返しにN+神殿を宣言できるかがポイント。ゲンミミはサイドのエサなのでできれば出したくない。もっと言えばシャドーミストの返しで相手が仕方なく張った基本エネを割るのにペイルムーンを使いたい。

ドラゴに良く採用されているダストオキシンダストダスの進化元である、ごみあつめヤブクロン(HP60)は弱点込みハチマキシャドーミストで倒せることを覚えてくと役に立つ時が来るかも。

ルギア

lugia.gif

不利

エネ加速が進化ポケモンアーケオスなのでラボで止まらない、かつ頼みの神殿もルギアの技で割れてしまうのが本当に嫌。龍軸であればGGエンドケアでなるべくエネを分散させること。幸いHP220以下がテテフと黒馬の下くらいなので早めにVMAXをたてればソニックストライク(盤面220狙撃)はアセロラでしのぐことが可能。無色+オーロラのバレットのような場合であれば、クロバットが進化して弱点込みでワンパンしてくることが多いので倒せるなら早めに倒しておきたい。

そもそも論としてアーケオスがHP150なので多少無理してでも最初の方にナイトウォッチャーで倒せると試合のテンポを取りやすくはなる。

 

LO系統

有利(と思っている)

ひもとグズマの管理さえ怠らなければあまりに困ることはないと思っている。黒馬を全て進化させるときせきのまもりのチルタリスが突破不可になるので1体は進化せずアストラルビットを撃てるように残しておく。最悪ソーナンスで殴ることも視野に入れる。

ただ地元にLOを握る人が少ないのと、一口にLOと言っても種類が豊富すぎるためいまいち練度の向上ができていないので、対LOに対しては未知数の部分があります。

ターボダーク、悪MM

かなり不利

一番の対策は当たらないようにお祈りをすることです。かくいう私もデッキ名に月光、つまりクレセリアを入れることで少しでもダークライに当たらないようにしています。

ただ悪タイプのデッキは特性依存なことが多いので理想ムーブとしてはナンス二体を壁にしつつ場の完成を急いで、逆に相手の盤面が整わないうちにダイガイストで相手を一層できたらいいなという感じです。相手にサイドプラン1(ナンス)-1(ナンス)-3(黒馬)-3(黒馬orオロヨノ)を取らせつつこちらのサイドプランは3-3(タッグチーム)を狙いましょう。ラボについては確かに相手に刺さるためなるべく張りたいですが、デッキに2枚しかなくGファイヤーがダークパッチ込みで1ターンで始動するためできれば終盤に詰めで貼りたいです。

アルセゾロアーク(いわゆるチェックメイトゾロアーク)

スティンガーGXは宣言されるとして、目指したい動きとしては返しのターンにシンオウ神殿+手札干渉+ナイトウォッチャーでサイド1のポケモンを取ることだと思っています。たむけのまいやキャットウォークも倒したいですが、如何せんたそがれのひらめきヤドランがインチキすぎるのでそちらのケアを優先しています。どっちみちベンチ並べられて弱点込みライオットビートは無理なのであきらめましょう。

 

入れ替え検討したカード

アローラベトベトン

バトル場にいなくても特性が働くのは強いですが先行一ターン目から発動できない、進化に手間がかかるなどを考え今回は不採用になりました。またデッキの始動に種ポケモンの特性はよく使われますが、ドラゴやルギアは種を止めても殴ってくるのであまり強く働けるように感じませんでした。

 

デデンネクロバット

デッキを回すことを冥界の扉に依存しているため、特に盤面のそろわない序盤はあまりデッキを回せません。使用者によってはどちらか片方採用してもいいかもしれませんが、ソーナンスやラボと喧嘩するのが嫌だったのでなしにしました。

 

・ガラルフリーザー(とクララ)

あまり考慮されないので強いとは思いますが、ラボと喧嘩すること、意外に120ダメージじゃなにもできないことから見送りました。150あれば世界は変わると思います。

 

・輝くムゲンダイナ

初手からVMAX二体は魅力的ですが、ナンスとラボとの相性が悪い、結局遅いということで採用していません。確かに書いてあることは強いので、採用するならデッキを妨害寄りからトレポやクイック、デデンネクロバットを入れた速攻寄りにガラッと変える方がいいと思います。

 

・改造ハンマー、プルメリ

三神やドラゴなどで相手のダブドラを割りつつホラハやナイトウォッチャーを言えればよかったのですが、いかんせん机上論過ぎて決まりませんでした。使うならパソコン通信とセットだと思います。

 

ダウジングマシン、パソコン通信

どちらも強いカードだと思います。自分にはポケモン回収サイクロンが合っていたというだけで、好みの問題だと思います。

 

スクランブルスイッチ

ポケモン回収サイクロンと違って盤面のエネを減らさずにアセロラなどを使って回収することが可能になるのでどちらのエーススペックも一長一短だと思います。雑に使いやすいのは回収サイクロン、打点が伸びやすいのがスクランブルスイッチという感じです。

 

・冒険家の発見

これだけエネを入れててもエネに触れないことがあるので、ポケモンだけ持ってくることがあまり強くない場合の方が多いため採用はしていません。採用しているリストもちらほら見かけるので、十分採用に値するカードだと思います。

 

キリンリキ

ドラゴが流行りだした環境初期には入れてましたが、ロスト送っている間に裏のサイド2、3のポケモンが狩られる上、上手な人ほど使うターンにドラゴの技マシンを落とすのでキリンリキ自体抑止力にはなると思いますが、かといって明確に勝ちにつながるカードではないため採用しませんでした。

 

以上は自身の好みや感覚に基づくため、割と自由にカスタマイズしてみてください。

終わりに

ここまで読んでいただきありがとうございました。

序盤の茶番はある記事を参考にしたのですが気づいた方はいらっしゃるでしょうか。

去年の記事に加筆修正という形で書きましたが相変わらず文を書くのが下手なので、内容がわかりやすいように読者の人に伝わっていれば幸いです。。

ご指摘、ご質問等あればTwitter(@tenpe_onlylie_)までお願いします。

それでは皆さん、次はエジプトでお会いしましょう。

 

おまけ

黒馬は有象無象には強く、またサイドをまくって勝利をつかみ取る戦法がカードゲームとしてとても楽しいですが、ぶっちゃけ環境トップデッキに対してはお世辞にも強いとは言い難く、またそれなりの練度も必要です。3月のエクバの日程が公開されましたが、サクッと組んで少なくとも1勝、上振れ引いたら優勝できたらいいなと思っている人は下のデッキがおすすめです。

ディアルガOTK、ディアルガワンショットで調べれば基本的な回し方が出てくると思います。練習相手不要、2~3ターンで決着がつくなどソリティア要素が多いですが、何でもいいから出たいという人にはこれをお勧めします。自分は二回使って準優勝と優勝だったので、頭使って黒馬を使う気がなくなってきました。

Special Thanks

けんしょ先輩、かたかな先輩、づほ、らどぅん・・・エクバにお誘いしたら快く一緒に参加してくださってありがとうございました

読者の方々・・・長い記事ですが最後まで読んでいただいて感謝です