ディアルガ 打破せよ!
こんにちは、テンペストです。
シーズン32お疲れさまでした。
自身最高順位、最高レートを達成しました!
この構築の実勢を残すためにも記事を書こうと思います。
何か月だってこのゲームを遊んでやるよ
構築経緯
サイクル戦や読みという行為がとても苦手なため、初手ダイマばかり使っていたがなかなか勝てずイイ感じのパーティを模索していたところ以下の構築記事を見つけてこれを基盤にパーティを構成した。
※無断でリンクを掲載させていただいてるので問題があれば消します。
個体紹介
ディアルガ@命の珠
特性:プレッシャー
数値:175-*-140-220-123-142(0-0-0-236-20-252)
技構成:時の咆哮/大文字/徹底抗戦/パワージェム
構築の軸。ディアルガこそ破壊神。
基本的に初手ダイマ。C150のポケモンが珠をもって威力150やら140の一致技を撃っているのに弱い理由がない。かといって火力だけでなく耐久方面もそれなりにあり、一致抜群を食らいながらもダイマ状態で耐える姿はまさに初手ダイマにふさわしい姿であった。終盤にはほとんどすべてのザシアンがインファイトを持っていたためやや環境的に向かい風であったが、それでも十分仕事をしてくれた。
ラッキーはやめてください
調整意図
D:眼鏡ムゲンダイナのC特化ダイマックス砲を最高乱数切耐え
残りCS
エルフーン@食べ残し
特性:いたずらごころ
数値:147-*-135-98-102-167(92-0-236-4-52-124)
技構成:宿木の種/みがわり/おいかぜ/ムーンフォース
追い風要因、ディアルガとの相性も良くディアルガの初手ダイマを通しにくいウーラオス、ガブリアス、ランドロス、ラッキー、イベルタルあたりに後投げしそのまま宿木ループに嵌めることもできる。何も対策してないパーティは宿木身代わりしているだけで降参をもらうことができた。Bにかなり振っているためほぼHB特化のホウオウの聖なる炎を耐えてびっくりしたりする。
調整意図
D:臆病珠イベルタルのダイアーク確定耐え、控え目の場合は乱数6.2%
B:物理相手に受けだすためなるべく高く
S:最速イベルタル抜き
ザシアン@朽ちた剣
特性:不倒の剣
数値:189-238-136-*-136-183(172-212-4-0-0-116)
ディアルガで倒しきれなかったポケモンを掃除するポケモン。構築の性質上ダイマを切らずにスイーパーできるポケモンが必要であったためザシアンとの相性が非常に良かった。一見こちらのパーティにランドロスやジガルデが通っていると勘違いする人がとても多かったため氷の牙を採用。不利対面でも氷と怯みの勝ち筋を追える技としてとても優秀であった。カイオーガが少し重かったためワイルドボルトにしたが、巨獣斬耐えのバドレックスも多かったためかみくだくでも良いかもしれない
調整意図
S:準速ムゲンダイナ抜き
HA:耐久も欲しいが攻撃も欲しいと考えて折衷案のライン
基本追い風下での運用であるがSに振ることで追い風を撃てなかったとき、追い風が切れた後、ダイジェットを三回打たれたような状況でも素早さで勝つことができていたので良かったと思う
特性:トレース
数値:191-*-112-*-161-80(244-0-12-0-0-252)
相手のパーティに黒馬バドレックスがいる場合のエルフーンの代わりS操作要因。ギリギリランドロスが受かったり受からなかったりする。バドレックスに対してはでんじは、サンダーやランドロスなどの麻痺が効かない、またはラムをもっている可能性のあるポケモンに対してはトリックルームから入るようにしていた、S操作技については過剰かもしれないので適宜変えてもよいと思う。対耐久サンダーとは混乱麻痺のせいで泥沼のTODになるが概ねこのポケモンのおかげで勝った。このポケモンを選出すると格闘技の通りが怖いほどよくなるので注意。
調整意図
HD:臆病黒馬バドレックスのダイサイコ2連耐え
B:あまり
ゴチルゼル@たべのこし
特性:かげふみ
数値:177-*-161-115-131-85(252-0-252-0-4-0)
技構成:ねむる/みがわり/コスモパワー/アシストパワー
ラッキー選出させない枠その1
普通のゴチルゼル。ほとんど選出してないし、かろうじて選出した試合は全て負けた。
パーティとの相性も別に良いわけではないが、このポケモンを入れてからヌオーやラッキー、その他受けポケモンの選出が減った気がするので無意味ではなかったと思う。逆にゴチルゼルを見ても出すような人は何見てもラキヌオーを出すのでそういう試合は宿木なりザシアンなりで頑張った。
調整意図
HBぶっぱ
Dあまり
ウーラオス@拘りハチマキ
特性:不可視の拳
数値:175-200-121-*-80-149(0-252-4-0-0-252)
技構成:インファイト/とんぼがえり/あんこくきょうだ/ストーンエッジ
ラッキー選出させない枠その2
ゴチルゼルほどではないがほとんど選出してない。ただ出した試合ではちゃんと活躍した。
ルギアネクロズマ入りの受けパーティに出して追い風下ですべてをなぎ倒すポケモン。ディアルガのダイマックスを受けられそうな低速のパーティに対して選出することを意識したが、結局ディアルガが全部倒してた。
選出
とっても簡単な選出チャート
相手のパーティが受けループですか?
はい→ウーラオス、ディアルガ、エルフーン、ゴチルゼルから三体
いいえ⤵
相手のパーティに黒馬バドレックスがいますか?
9割選出はディアルガ、エルフーン、ザシアンにした。チャートを作ってみたもののバドレックスが砂と同居してスカーフのようだったら普通にエルフーン出してたし、受けに対してもディアルガエルフーンザシアンで投げてた。そもそも受けループは最終日当たらなかった。
立ち回り
ディアルガ初手ダイマ!エルフーン追い風!ザシアンでお掃除!以上ッ!
ディアルガより早い地面、格闘タイプとイベルタルの場合は一旦エルフーンに引いて追い風からディアルガの打開ダイマ、またはザシアン
ホウオウ、ミミッキュの場合は一旦パワージェムで様子見
結果
最終439位(レート1854)
special thanks
最終日合宿部屋を開けてくれたラドゥン(AIもいつもありがとうございます)
TNをくれたニシノコウジ
一緒に戦ってくれた凛香、ふぉーす
台パンの犠牲になった、座椅子に付属してたよくわからないクッション
終わりに
はじめて1850を超えて、かつ500位以内に入れて感無量でした。
サークルの同級生や後輩がこぞって1900を超えて何なら2000超えているので尊敬しかありませんが皆に追いつけるように頑張りたいです。
何か質問等ありましたらTwitter(@tenpe_onlylie_)までお願いします。